一体感
古参のファン、サポーターの方には大変恐縮ですが…
先日妻に連れられ、始めてファジアーノ岡山の試合を観戦してきました。
相手はサンフレッチェ広島、中国ダービー。
予想はしていましたが、試合開始3時間前でも、会場周辺はたくさんの人でごった返していました。
そもそもテレビですら、スポーツ観戦をする習慣?文化?の無い私。
正直、「ちゃんと楽しめるかな…」と不安の方が大きかったのですが、
結果、しっかり楽しめました。
(お酒の力は借りました。)
アーティストのライブも一緒ですが、
観客が1つの目的のために集まって、
それに対して熱狂・熱中する。
盛り上がらない訳がありません。
皆、この一体感を味わいに来ているのかもしれないなぁ…
と感じました。
最近、
一体感を出すためには、共通の明確な目的を持つことはもちろんのこと、
その過程で、チーム・組織としての雰囲気を醸成していくことが大事なのだと、
つくづく感じています。
一朝一夕ですぐに変わる訳ではありませんが、
より良いチーム・組織を目指して、
自分の役割を果たして行きたいと思います。
H.T