• Usagiya
  • facebook
  • Twitter
  • お問い合わせ
  • WAKUWAKU
  • サービス一覧
  • インボイスのお知らせ

STAFF BLOG スタッフブログ

トリミング

私の実家では猫を4匹飼っています。
その愛猫たちをご紹介させていただきます!


・黒猫のエカ(本名:エカテリーナ)
友人と湯郷温泉へ行く道中、道路の真ん中に子猫を発見!
車に轢かれたら可哀想なので、せめて山の方に移動だけでもしておこうと車を降りると、
私たちの方へ寄ってくるのです。
山の方に移動させても追ってきます。
これはもう連れて帰るしかないと思い、連れて帰ることに(笑)
幸い、ペット可の温泉旅館でしたのでそのまま宿泊し、実家に連れて帰りました。
当時は犬も飼っていたので、両親には猛反対されましたが、数時間後には両親も虜になっていました。
拾った時はボロボロの子猫だったので強く育ってほしいと思い、ロシアの女帝「エカテリーナ2世」から名前を付けました。
動物病院で「エカテリーナちゃん」と名前を呼ばれると皆に振り向かれるから恥ずかしいと、母親に言われます(笑)


・キジトラのひま(本名:ひまわり)
倉敷の保護猫団体から引き取った猫です。
エカを飼い始めたことにより、母親が猫に夢中になり、
もう一匹!ということで、飼い始めました。
とにかく人懐っこくて、
実家に誰か(本当に誰でもいいみたいです)が来てくれることが大好きで
誰にでもスリスリ甘えます。


・ロシアンブルーの蓮くん
父親がペットショップで一目惚れして、
気付いたら実家にいました(笑)
口が「ω」の形になっていてとても可愛いです。
ビビりで私が実家に帰っても最初は逃げるのですが、
夜ベッドで寝ていたら、腕枕してくれ!と布団に入ってきます。


・茶トラのうに君
ひま と同じ倉敷の保護猫団体から引き取った猫です。
昨年末やってきました。
もう増えないと思っていたのに、また増えていました(笑)
まだ小さいので悪ガキですが
眠くなったら膝の上に来て寝る可愛い子です。


ここ数年約1年に1匹のペースで猫が増えていて、
実家に帰るたびに新しい猫グッズがあったり、
各部屋のドアに猫用のドアが設備されていたり、
キャットウォークが出来ていたり・・・
猫ハウスになっています(笑)

私も猫が大好きなので
猫に会いたいがために頻繁に実家に帰っていますが、
そんな私は猫アレルギーです(笑)

C.Y


このページの先頭へ