初日の出
ここ数年は自宅近くの土手から「初日の出」を拝んていましたが、
今年は神道山へ行ってみました。
神道山での初日の出は初めてで、7時11分に合わせて出掛けたのですが
すでに駐車場はいっぱい、予想以上の人・人・人でびっくりです。
拝む場所も何とか入れて拝むことができ
天気も良く、雲も少なく、神々しい初日の出でした。
寒さに負けず行ってよかったです!
他には、元旦なので、和太鼓の演奏があったり、甘酒・たい焼きの屋台があったり
行列ができていました。その行列を横目に帰路についたのですが、
たい焼きが気になり3日にも日の出を見に行きました(笑)
元旦とは全く違って、人はまばらだし、屋台は閉まってるしで
お正月三が日でこんなにも違う?! とまたびっくりでした。
日の出を見ると、心身に良い作用をもたらすことが科学的に証明されているそうです。
今年はできるだけ日の出を見ようと思います。
2025年 良い年になりますように…
K.K