• Usagiya
  • facebook
  • Twitter
  • お問い合わせ
  • WAKUWAKU
  • サービス一覧
  • インボイスのお知らせ

STAFF BLOG スタッフブログ

トリミング

秋の食べ物

秋といえば、秋刀魚、葡萄、柿、栗、さつまいも…美味しいものがたくさんの食の季節でもありますね。

そんな美味しいものがたくさんある中で、私の今年の秋の食べ物は「柿」が輝きそうです。
今年は柿が豊作とのことで、ありがたいことにたくさんいただきました。

「柿が赤くなれば医者が青くなる」…栄養豊富な柿を食べることで人々が健康になるため、お医者さんの出番が減ってしまう。
という意味のことわざも生まれるほど柿は栄養素や食物繊維たっぷりの食材のようです。

もともと柿は好きだったので、食べる機会はあったのですが
今年はたくさんもらったこともあり、1回に2個、気づけば1日で4個程食べてる日もありました。

そんな一昨日、急な腹痛が…

腹痛の原因が柿かはわからないのですが、、、
どうやら美味しい!健康にも良い!からと食べ過ぎるのもよくないよという話を聞きました。

柿の摂取量の目安は1~2個となっており、食べ過ぎると、
下痢や腹痛、便秘、柿胃石ができる可能性があるとのこと…!

何事にも適度な量が大切だなと改めて感じる出来事でした。

食べ過ぎには注意し1日1個を目安に、
健康的に美味しく柿を楽しみたいと思います!

S.U


このページの先頭へ