HANABI

夏になると思い出す景色がいくつかある。
その中でも”花火”が心に残っている方も多いのではないだろうか?
僕自身も、
子供の頃に合宿で見上げた打ち上げ花火
大学の頃に豊田のおいでん祭りで見上げた1万8,000発の花火
岡山に帰ってきて、ビルの隙間から見上げた花火
どれも、一緒にいた友人や恋人、声、温度、
景色と一緒に、ありありと記憶が蘇る。
昨年も、しまなみ海道からの帰り道、
2号線を走っていた時のこと。
海沿いのカーブを曲がった瞬間、
目の前に大輪の”花火”が。
見上げるのも良いけど、
眼前に広がるあの”花火”も、
きっと忘れられない記憶となるんだと思う。
ちなみに、
ミスチルのHANABIという歌がある。
仲間内では、ゴルフの悲哀の歌となっている。
決して捕まるの事の出来ない
花火のようなスライスだとしたって
もう一球 もう一球
暫定球 もう一球
僕はこのショットを飛ばしたい。。。
こんなに切ない思いをして、
それでもまた僕は、クラブを握る。
N.I