なぜ、その名前がついたのか良くわかりました
ここ数年の夏の気温は本当に異常だと思う。
営業をしている私は、日に5~7本ぐらいのペットボトルを購入していました。
4分の1ぐらい残した飲み残しも、日に3~4本ぐらい発生していました。
飲み残しが発生する理由としましては、お客様先に訪問し、車に戻ると
既にお湯レベルまで飲み物が暖かくなっていることが原因でした。
非常に勿体ないと、ずっと思っており、とある夜に嫁とこの話題になった際に
「家からお茶を持っていけばいいやん」
と言われ、試しに次の日からお茶を持参することとなりました。
小学校の時の遠足の時などに持っていった事がある
アイツに入れて・・。
そう、魔法瓶です!
魔法瓶の中のお茶は、ずっと冷たいんです!本当に最後の一口まで!
タイトルにそのまま書きましたが、まさに魔法を掛けたかのように
ずっと冷たいお茶、まさに魔法瓶!
おかげで、日に5~7本ほど買っていたペットボトルは、今は1本買うか買わないか
ぐらいにまでになっており、財布にも非常に優しい存在になっております。
魔法瓶って、本当にすごいですよ!!
K.N